Close

Search

Most Searched Products

Artist - Digital Matrix Intercom

Technical Support

MediorNet Modular

Smartpanel

Most Searched Downloads

Riedel Catalogue

Riedel Update #17

Riedel Update #16

Services

Consulting
Downloads Brochures & data-sheets, forms & tools, manuals & application notes, certificates
Academy
Warranty
Repairs
  • myRiedel
  • Contact
  • Search
  • EN DE CN JP
  • Products & Solutions
    Intercom
    • ARTIST Intercom
    • SmartPanels
    • Keypanels
    • BOLERO Wireless Intercom
    • PERFORMER Partyline Intercom
    • Interfaces
    • Headsets
    Distributed Video Networks
    • MediorNet MicroN
    • MediorNet Compact
    • MediorNet MetroN
    • MediorNet MuoN
    • MediorNet FusioN
    • MediorNet VirtU
    • MediorWorks & MNSet
    • Control Panels
    • Accessories
    Apps for Video
    • MicroN IP App
    • MicroN Processing App
    • MicroN MultiViewer App
    • MuoN & FusioN Multiviewer Apps
    • MuoN Up/Down/Cross Conversion
    • MuoN Audio Router Apps
    • MuoN & FusioN Encode/Decode
    Live Video Production
    • Simplylive Production Suite
    • RiMotion
    • RiCapture
    • Venue Gateway
    • Web Multiviewer
  • News
  • Company
    About us
    Trade Shows
    Milestones & History
    Environmental Policy
    Contact
    • Germany
    • Australia
    • Austria
    • BeNeLux and Nordics
    • China
    • France
    • Japan
    • Singapore
    • Spain
    • Switzerland
    • United Arab Emirates
    • United Kingdom
    • United States of America
    Engineering Hubs
    • Montreal
    • Porto
    • Vienna
    • Zurich
  • Career
    Jobs
  • Downloads
    Catalog & Updates
    Firmware & Software
    Datasheets
    Brochures
    Certificates
    Guides & White Papers
    Case Studies & Testimonials
    Logos
  • Service & Support
    Repairs
    Warranty
    Academy
    Consulting
    Legacy Products (販売終了製品)
    • TANGO Matrix Intercom
    • MN Compact Basic & Plus
    • KVM
    • RockNet
    • MN Modular
  • Repairs
  • Warranty
  • Academy
  • Consulting
  • Legacy Products (販売終了製品)
    • TANGO Matrix Intercom
    • MN Compact Basic & Plus
    • KVM
    • RockNet
      • Hardware
      • Software
    • MN Modular

ROCKNET 300

RockNet 300は、最大160chと96kHz/48bitを提供する、ライブサウンド向けの多用途デジタル・オーディオ・ネットワーク・ソリューションです。

RockNetは、SR用途のツアーおよび常設向けに特化したリアルタイムの低遅延音声分配ネットワークです。考えらうる音声分配の課題に対して、汎用的ソリューションを提供し、従来のアナログ・スプリット・システムと非常によく似た動作をします。CAT5ケーブル1本で最大160chの24bit/48 kHzの音声チャンネルを双方向に伝送します。RockNet製品はヘビーデューティなロードでの使用向けに設計されています。頑丈なスチール製の筐体は、モジュラー・ステージボックスのルック&フィールを持ちます。全デバイスはリダンダント電源用のロック式IECコネクターを備えています。他のコネクターはどれも金メッキされており、回路設計は超低ノイズと最小の歪になるように最適化されており、音声品質への極めて高い要求に応えます。

RockNetは音声の集信と配信のために設計・最適化された費用効果の高い統合ネットワーキング製品であり、超低遅延と非常に高い音声品質を提供します。他社製品を組み合わせる必要のない統合システムです。ネットワークを接続するために必要なケーブルはXLR(オス/メス)付きのマイク・ケーブルとRJ45(Ethercon®)付きのCAT5の2種類のみです。ブレークアウト・パネルや特別なケーブルやコネクターは不要です。最大99台のデバイスをネットワークに簡単に追加できます。全デバイスはフロント・パネルのプッシュボタンで直感的に設定できます。RockNetを設定して運用するためには、ITやコンピューター・ネットワークの特別なノウハウは必要ありません。システム・チェックもパソコンを使わずに各機器側で実行できます。

RockNetはデバイスおよびネットワーク・レベルで合理化されたリダンダンシー概念を組み込んでいます。各デバイスのネットワーク・インターフェイスは、CAT5インフラストラクチャーで音声信号をフェイルセーフ送信するための相互接続を2系統備えています。2つのデバイス間に接続障害が発生した場合、RockNetはリダンダント・リング・トポロジーに基づいて音声を途絶させることなく自己回復ネットワークを形成します。比類のない信頼性、柔軟性、使い易さを持つRockNetはあらゆるライブサウンド用途に最適な音声ネットワーク・プラットフォームです。

Audio Interfaces

RN.301.MI Microphone / Line Input Interface

RN.301.MIはリモート・コントロール可能なマイク/ライン入力チャンネル8系統をXLRコネクターで提供します。この最先端の回路はダイナミック・レンジとコモンモード・リジェクション、そして全体的な音声品質に対する厳しい要求を満たすように設計されています。

» Contact sales

RN.302.LO Line Output Interface

RN.302.LOはアナログ・ライン出力チャンネル8系統をXLRコネクターで提供し、アンプやパワード・スピーカーを最大レベルまで駆動できます。電源オン/オフ時にミュート・リレーが作動します。2台のRN.302.LOデバイスでアンプ1台を駆動するため出力のリダンダンシーを備えています。

» Contact sales

RN.331.DD Digital I/O interface

RN.331.DDはXLRコネクターを用いたAES/EBUを介してデジタル入力4系統とデジタル出力4系統を提供します。

» Contact sales

RN.332.DO Digital output interface

RN.332.DOはXLRコネクターを用いたAESを介してデジタル出力8系統を提供します。

» Contact sales

RN.334.MD

RN.334.MDモジュールはエレクトリカルおよびオプティカル入出力を持つMADIインターフェイス2基を備え、デジタル・ミキシング・コンソールやレコーディング・システム、オーディオ・ルーティング環境への接続を提供します。このモジュールは56チャンネルと64チャンネルの両方のMADI形式をサポートします。本MADIインターフェイスはリモート・ゲインやインデペンデント・ゲインなどのSolid State Logic社コンソールのネイティブ・サポートも提供します。

» Contact sales

RN.335.DI Digital input interface

RN.335.DIデジタル入力モジュールはAESを介してデジタル入力8系統を提供します。様々なデジタル・ソースを統合するために、優れたサンプリング・レート変換用の高品質アルゴリズムを備えており、32〜192 kHzのサンプリング・レートをサポートしています。

» Contact sales

Console Interfaces

RN.344.SI Soundcraft SI Interface Card

RN.344.SIカードはSoundcraft社SI Compactカード拡張スロットに収容され、32入力チャンネルと64出力チャンネル(または64入力と32出力)にアクセスできます。ワードクロック入力はバックプレーン・コネクターを介して機能し、ワードクロック出力はフロント・パネルで利用できます。デバイス識別と最大15個のプログラム可能なルーティング・テーブル選択用にロータリー・スイッチがあります。『RN.344.SI』を使うとSoundcraft社製品がRockNetデジタル・オーディオ・ネットワークの一部になり、RockNetマイク・プリアンプのリモート・コントロールが可能になります。このカードは次のSoundcraft社ホスト・デバイスと互換性があります:Compact SI 16、Compact SI 24、Compact SI 32。

» Contact sales

RN.343.VI Soundcraft Studer Interface Card

RN.343.VIカードは、Soundcraft Studer SCore LiveまたはD21mのカード拡張スロットに収まり、64の入力チャンネルと64の出力チャンネルにアクセスできます。ワードクロック入力はバックプレーン・コネクターを介して機能し、ワードクロック出力はフロント・パネルで利用できます。デバイス識別と最大15個のプログラム可能なルーティング・テーブルの選択用にロータリー・スイッチがあります。RN.343.VIを使うと各Soundcraft Studer製品がRockNetデジタル・オーディオ・ネットワークの一部になり、RockNetマイク・プリアンプのリモート・コントロールが可能になります。このカードはSoundcraft Studerのホスト・デバイスと互換性があります:Soundcraft VI1、VI2、VI4、VI6およびStuder Vista 5、Vista 7、Vista 8、Vista9。

» Contact sales

RN.341.MY Yamaha Interface Card

『RN.341.MY』カードはYamaha MYカード拡張スロットに収まり、16の入力チャンネルと16の出力チャンネルにアクセスできます。ワードクロック入出力はバックプレーン・コネクターを介してホスト・デバイスで利用でき、デバイス識別と最大15のプログラム可能なルーティング・テーブルの選択用にフロント・パネル上にロータリー・スイッチがあります。『RN.341.MY』は各Yamaha製品をネットワークの一部にし、『RN.301.MI』マイク・プリアンプのリモート・コントロールを可能にします。リモート・コントロールは9ピン・コネクターまたはバックプレーン(LS9コンソールの場合)を介してサポートされます。このカードは次のYamahaホスト・デバイスと互換性があります:DM1000、DM2000、DME24N、DME64N、LS9-16、LS9-32、M7CL、PM5D、PM5D RH、TX4n、TX5n、TX6n。

» Contact sales

Network Interfaces

RN.362.IR In-Line Repeater

『RN.362.IR』インライン・リピーターは2台のRockNet 300デバイス間のCAT5ベースのインフラストラクチャーの距離を最大450 mまで延長します。このインライン・リピーターは、19インチのRockNet 300デバイスからリモートで電力を供給できます。入力と出力にはそれぞれリモート電源とリンク・ステータス用の2つのLEDインジケーターがあります。RN.362.IR1台で接続を150 m延長でき、2台を300 m延長に使用できます。どちらの場合もリピーターは隣接するネットワーク機器から給電されます。

» Contact sales

RN.351.FI and RN.352.FO Fiber-optical Converter

350シリーズ・ファイバー・インターフェイスはネットワーク・デバイス間の距離を伸ばす必要がある用途向けに設計されており、インフラストラクチャー要件を満たすべく、シングルモードまたはマルチモード・ファイバー用のユニバーサル・トランシーバーを装備しています。このモジュールはシングルモード・ファイバーで最大20 kmの範囲をカバーします。

RN.351.FIとRN.352.FOはフロント・パネルの標準のRockNetCAT5ネットワーク・インターフェイスの入出力で構成され、リア・パネルにはロック式のデュプレックス・ファイバー・コネクターとロック式のIEC電源コネクターがあります。コンバーターはモジュール式の頑丈なエンクロージャーを備えています。

  • 最大20kmの長距離接続
  • 光ファイバー・メディア変換
  • ステータス・インジケーター
  • CAT5リダンダント・ネットワーク・インターフェイス
» Contact sales

Downloads

» MediorNet_Brochure_WEB_EN
15 MB | 22. Apr. 2022 |

» Riedel Catalog_EN
16 MB | 09. Sep. 2022 |

  • Contact
  • Terms and Conditions
  • Data Privacy
  • Disclaimer

© Riedel 2023

検索内容

Searching...